夺志のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): duózhì (duo2 zhi4)
カタカナ読み(発音の目安): ドゥオ ヂィー
主な意味: [動詞] 志を変えさせる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
duó - zhì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
duó [夺] | ドゥオ | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。
--uoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「duo」と続けて、「ドゥオ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
zhì [志] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
床垫・小型收音机・司马・紫石英・勋劳・包谷・春笋・家蚕・瑕疵・钟状火山・坐视・溺死・潜歧视・纽・开拔・方略・非条件刺激・嘟・椿皮・移风易俗 |