奓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhà (zha4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァー
主な意味: [形] 《方》開いた,広がった. ◆湖北省の地名'奓山''小奓河'などでは zhā と発音.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhà
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhà [奓] | ヂァー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「zha」と続けて、「ヂァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
盘活・舌蝇・空气・哈喇子・哈拉子・综计・再作冯妇・以次・准稿子・分布式・生脸・传入神经・优型学・授人以柄・必定・通用乐器数字接口・全力・空阔・复活节岛雕像・蜜腺・大米 |