女僧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nǚsēng (nü3 seng1)
カタカナ読み(発音の目安): ヌゥー サァン
主な意味: [名詞] [書]尼。尼僧。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nǚ - sēng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nǚ [女] | ヌゥー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「nu」と続けて、「ヌゥー」となる。 「ǚ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
sēng [僧] | サァン | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「seng」と続けて、「サァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
劈脸・杜尚别・武把子・珍视・一干二净・山东・文身・日立・散剂・红潮・辩论家・善处・缠绵悱恻・溶化・养媳妇・鷥・牧业・疲惫・海商法・繁花 |