孀のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shuāng (shuang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シゥアン
主な意味: 未亡人,やもめ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shuāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shuāng [孀] | シゥアン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「uang」は、「ゥアン」。二つ目の母音である「a」が主母音。最初の「u」は日本語の「ウ」の口で軽く「ウ」と発する。すぐに、口を大きく開けて「ア(a)」と発音する。「ン(ng)」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)出す。
--uangの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uang」は「wang」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「shuang」と続けて、「シゥアン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
委琐・行腔・芽茶・补丁・教本・鉴赏・几岁・孙女・近水楼台・席草・棗・宭・回合・命途・脐・卧底・凹・排戏・分组学习・齐 |