安枕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ānzhěn (an1 zhen3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): アン ヂェン
主な意味: [動詞] [書]安心して眠る。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ān - zhěn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
ān [安] | アン | 「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhěn [枕] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
暴风雪・嚎春・淙淙・希罗多德・不治之症・阵・对准・刺客・该不是・义工・摘编・短兵相接・弄丢・二十四节气・俄罗斯语・小道理・浊世・驅・阿拉伯・職 |