寂寞のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jìmò (ji4 mo4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー モォー
主な意味: [形容詞] 1. 寂しい。 2. 静かである。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jì - mò
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jì [寂] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
mò [寞] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
人生地不熟・院士・遁迹・平定・黄袍加身・残夏・跪・奇祸・八下里・豆・私房话・枝繁叶茂・不光・谅[諒]・灌渠・前所未见・联防・海图・茶艺・抹面 |