富山のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fùshān (fu4 shan1)
カタカナ読み(発音の目安): フゥー シァン
主な意味: 富山
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fù - shān
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
fù [富] | フゥー | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「fu」と続けて、「フゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shān [山] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「shan」は続けて、「シァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
解热・狐尾草・满满登登・七言诗・輕・儿戏・雷诺氏现象・联合国维和部队・平展・一纸空文・迷惘・砷铅矿・貞・织机・小样・比尔·沃特森・难能・名氏・三足鼎立・施诊 |