實のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shí (shi2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー
主な意味: [形] (1) 中がいっぱいである,詰まっている,(【反】空) (2) 嘘いつわりのない,実際の,(【反】虚)
(1) 真実,事実 (2) 果実,種.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shí
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shí [實] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 呼天抢地・初露锋芒・发暗・覆盖料・约翰·F·肯尼迪・叮咬・串门子・绸商・个人问题・多嘴・风扇・户型・打饥荒・丙种维生素・一端・政治权利・迟暮・弱项・有助于・享 |
