小品のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xiǎopǐn (xiao3 pin3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィアォ ピィン
主な意味: [名詞] 短い芸術作品〔演奏、出し物〕。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xiǎo - pǐn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| xiǎo [小] | シィアォ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xiao」と続けて、「シィアォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| pǐn [品] | ピィン | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「pin」と続けて、「ピィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 轨迹・轮[輪]・人穷志不穷・倒替・小钱柜・烹饪法・积极・电脑空间・罕见・圣体・朴厚・后浪推前浪・确立・硝酸银・鼎言・祠堂・蝻・留学生・药引子・大路货 |
