尚のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shàng (shang4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァン
主な意味: [副詞] [書]なお。まだ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shàng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shàng [尚] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「shang」と続けて、「シァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
天电・赓・腔肠动物・走险・服装设计・采样率・酒药・碘化银・甘地主义・西南航空・阳极射线・树[樹]・系留气球・转售・亭午・谈心・亲临・上品・二竖为虐・正在 |