尚のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shàng (shang4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァン
主な意味: [副詞] [書]なお。まだ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shàng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shàng [尚] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「shang」と続けて、「シァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
纷纶・夸[誇]・放开手脚・植绒地毯・少林拳・黄钟毁弃,瓦釜雷鸣・耽误・汽・菊糕・游猎・史托姆·詹姆森・自讨苦吃・卜辞・原肠・文件控制块・翻涌・画皮・戛然・谨言慎行・聚众 |