尸首のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shīshou (shi1 shou) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー シォゥ
主な意味: [名詞] 人の死体。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shī - shou
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shī [尸] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
shou [首] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
想起・花麻・過・密商・擁・誉[譽]・上半截・三合板・威迫・组合式家具・棉帽・回・晦气・妖道・悉・获奖・渥拉斯顿棱镜・诉讼・木钉・风景区 |