展品のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhǎnpǐn (zhan3 pin3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァン ピィン
主な意味: [名詞] 展示品。展示物。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhǎn - pǐn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhǎn [展] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「zhan」と続けて、「ヂァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| pǐn [品] | ピィン | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「pin」と続けて、「ピィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 彷徨・富国银行・奋[奮]・唱诗班・调幅广播・柱身・凭[憑]・机构投资者・下榻・土产・穷奢极侈・补救・恶少・展限・刺细胞・精神错乱・镐・仿照・澄清・撑场面 |
