山歌のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shāngē (sha1 nge1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァー
主な意味: [名詞] 山歌(やま/うた)。民謡。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shā - ngē
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shā [山] | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| ngē [歌] |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 殿・鑿・油水・共振・团体行动・全数・俄罗斯族・歇手・鸡皮疙瘩・叉兜・不图・水压・科教兴国・实时・耳轴・杂货・苦海・长篇・跳蚤市场・拨打 |
