州のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhōu (zhou1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂォゥ
主な意味: [名詞] 自治州;旧時の行政区。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhōu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhōu [州] | ヂォゥ | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「zhou」と続けて、「ヂォゥ」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
仰角・跑道线・植根・东瀛・拉特兰宫・条文・纱厂・托管地・晴和・散户・复调音乐・总长・打工族・酿蜜・旨趣・上台阶・菜单栏・紧急状态・谣传・红棉 |