工程のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): gōngchéng (gong1 cheng2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ゴォン チァン
主な意味: [名詞] (大規模な)工事;プロジェクト;エンジニアリング。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
gōng - chéng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
gōng [工] | ゴォン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「gong」と続けて、「ゴォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
chéng [程] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「cheng」と続けて、「チァン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
开襟衬衫・仅见・封局・猫眼道钉・吃馆子・需要・定员・国际机场・纤弱・挂表・引路・氧化锶・淘气・外流・庇・端砚・金宝汤公司・孳生・秆子・无稽 |