差事のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chàshì (cha4 shi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァー シィー
主な意味: [形容詞] [口]出来が悪い。役に立たない。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chà - shì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chà [差] | チァー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「cha」と続けて、「チァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shì [事] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
赔了夫人又折兵・眄・茶褐色・磁光盘・免于・仰赖・现货市场・舌剑唇枪・水力・谈到・测压计・自说自话・消沫剂・覔・习艺・习好・含糊・人士・一见钟情・无为 |