帮腔のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bāngqiāng (bang1 qiang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァン チィァン
主な意味: [動詞] 1. (芝居で)舞台で歌う役者に、裏方で大勢の人が唱和する。 2. [喩][貶]相づちを打って加勢する、口添えをする。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bāng - qiāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bāng [帮] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「bang」と続けて、「パァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
qiāng [腔] | チィァン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。)
「iang」は、「イァン」。唇の端を引いて「イ」の形を作る。軽く「イ」と発して、すぐに口を大きく開けて、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
--iangの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iang」は「yang」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qiang」と続けて、「チィァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
内耳・喇叭按钮・管风琴・差役・不好・赫伯·卡昂・雪貂・孢原细胞・频数・亲善・交叉路・备员・吉娃娃・活话・美术片・接合物・贝壳・地价・票戏・里斯本 |