干巴のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): gānba (gan1 ba) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ガァン パァー
主な意味: [形容詞] 1. [口]ひからびている。 2. [口](皮膚が)かさかさである。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
gān - ba
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
gān [干] | ガァン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「gan」と続けて、「ガァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ba [巴] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
千∧万∧・六亲・拖网・不大工夫・星际・大宇造船海洋有限公司・潜在・张应变・周缘・月光・黢黑・道德心・步步高升・喷火器・过激分子・石刻・桩・杜宇・数值・贻笑大方 |