废渣のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fèizhā (fei4 zha1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フェィ ヂァー
主な意味: [名詞] 固形廃棄物。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fèi - zhā
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| fèi [废] | フェィ | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「fei」と続けて、「フェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| zhā [渣] | ヂァー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「zha」と続けて、「ヂァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 电子数据表・耥・光纤到户・穿着・石刻・发火・笔墨官司・标准时・三级跳远・蹩脚・燕窝・蟆・空心菜・主程序・匣・玉宇・地榆・没什么・僧尼・打零 |
