弃儿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): qì'ér (qi4 er2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィー ア(ル)
主な意味: [名詞] 捨て子。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
qì - ér
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
qì [弃] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
ér [儿] | ア(ル) | 「er」は、「ア(ル)」。「e」は、「ア」と「エ」の中間のような音を出す。「r」の部分は舌を巻き舌にする。この部分がなんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
包袱皮儿・及格・姥姥・操作手册・卫兵・伸展・白陶・绰号・帕丘卡・影像・别针・塞纳河・换行・转正・甘薯・移动・邮车・姜黄纸・刑律・全会 |