引河のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yǐnhé (yin3 he2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イン フゥー(ァ)
主な意味: [動詞] 川から水路をひく。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yǐn - hé
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yǐn [引] | イン | 「yin」は、「in」が変形したもの。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| hé [河] | フゥー(ァ) | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「he」と続けて、「フゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 火亮・旁不相干・别针・综・开天窗・告别演出・TT型人才・煤斗・堕落・买关节・信不过・出落・弗朗西斯·莫尔·拉普・逞脸・摧折・沛・鸩・主治医生・反扑・内中 |
