彩礼のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): cǎilǐ (cai3 li3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ツァィ リィー 
主な意味:  [名詞] [旧]結納の金品。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cǎi - lǐ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| cǎi [彩]  | ツァィ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。) 
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「cai」と続けて、「ツァィ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| lǐ [礼]  | リィー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「li」と続けて、「リィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 方糖・见鬼・宽饶・亨利·亚当斯・升腾・门闩・门栓・世变・音节・好马不吃回头草・酱油・从俗・直播电视集团公司・龇・身手・解缆・瓶・阡陌・棲・哑[啞]・毒打 | 
