徊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): huái (huai2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フゥアィ
主な意味: 【主見出し】páihuái【徘徊】
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
huái
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
huái [徊] | フゥアィ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「uai」は、真ん中の「a」が主母音の三重母音。真ん中を強く、他の音は弱く発音することで「ゥアィ」と聞こえる。唇を突き出して、軽く「ウ」の音を出す。その後、口を大きく開けて「ア」を強く言った後、すぐに唇の端を引いて、「イ」を添えるように出す。三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--uaiの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uai」は「wai」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「huai」と続けて、「フゥアィ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
人造棉纱・东三省・评点・降息・后脑勺长眼・五日京兆・身先士卒・瞎撞・惠临・揭穿・叫苦・娲・认真・不懈・厨师・己见・彧・覆盖率・热切・枉 |