忍心のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): rěnxīn (ren3 xin1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): レェン シィン
主な意味: [動詞] (多く否定文に用い)心を鬼にする。無情になる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
rěn - xīn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
rěn [忍] | レェン | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ren」と続けて、「レェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
xīn [心] | シィン | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xin」と続けて、「シィン」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
竹笋・砸烂・白日见鬼・强调・小考・武装部队・发抒・发舒・尖刀・酝酿・干[乾]・子程序・太庙・花卉展览・居功・侧线・氧化焰・亏折・韩国电力公司・黑云母・家务女佣制 |