急湍湍のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jítuāntuān (ji2 tuan1 tuan1)
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: [形容詞] (〜的)流れが速いさま。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jí - tuān - tuān
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jí [急] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
tuān [湍] | ||
tuān [湍] |
キーワードをランダムでピックアップ |
技术级・理应・听诊・查获・道富银行・画象・信不过・偿・当面锣对面鼓・招架・直线排列・暖和・半透明性・光具座・金属箔・电动车・琐屑・私事・阻难・中介 |