息肉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xīròu (xi1 rou4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー ロォゥ
主な意味: [名詞] [医]ポリープ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xī - ròu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xī [息] | シィー | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ròu [肉] | ロォゥ | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「rou」と続けて、「ロォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
银海・长房・好勇斗狠・煲粥・剖面・西尔斯控股・标准像・标准相・强烈・矫[矯]・雕刻・三甲铵乙内酯・弥望・陪住生・归置・屈辱・记述・卫生香・发髻・遵照・柔 |