恶声恶气のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): èshēngèqì (e4 she1 nge4 qi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ウー(ァ) シゥー(ァ) チィー
主な意味: [成]怒りをこめた口ぎたない言葉で言う。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
è - shē - ngè - qì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| è [恶] | ウー(ァ) | 「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| shē [声] | シゥー(ァ) | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「she」と続けて、「シゥー(ァ)」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| ngè [恶] | ||
| qì [气] | チィー | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qi」と続けて、「チィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 开士米织物・虚传・辞[辭]・勒脚・摩丝・人道・看台・外因・勖励・编译程序・厢房・倅・绿色消费・美国宝德公司・洛・自残・绫罗绸缎・雀盲眼・英仙座・慈蔼 |
