悵のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chàng (chang4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン
主な意味: がっかりした,気の滅入る. 【同】惆怅
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chàng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| chàng [悵] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 志留纪・猪肉炒饭・性急・气体温度计・杖子・侧棱・鬼怪・二八・苯乙烯树脂・绿化・修旧利废・遗传・刷・补血・泥鳅・怒容・如出一辙・抵债・黩武・鱼刺 |
