惯贼のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): guànzéi (guan4 zei2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): グゥァン ヅェィ
主な意味: [名詞] 常習の窃盗犯。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
guàn - zéi
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
guàn [惯] | グゥァン | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「uan」は、「ウァン」。最初に「u」は日本語の「ウ」よりも唇を丸くして、強く発する。続けて発音する「a(ア)」は、前の「u」に影響されて「ア」と「ワ」の間の音に聞こえる。最後の「ン」は、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり音を出す。「ン」の音が伸びないように気をつける。
--uanの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uan」は「wan」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「guan」と続けて、「グゥァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zéi [贼] | ヅェィ | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「zei」と続けて、「ヅェィ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
频度・羰基・孟加拉语・常数・牺牲品・糖・月光花・訐・恭贺・飒飒・躪・专[專]・家严・农心食品有限公司・羔子・不念旧恶・煤气灶・川贝・诨名・标金 |