扎挣のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zházheng (zha2 zheng) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァー ヂァン
主な意味: [動詞] [方]どうにかこらえる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhá - zheng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhá [扎] | ヂァー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「zha」と続けて、「ヂァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| zheng [挣] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「zheng」と続けて、「ヂァン」となる。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 刺目・髡・晓谕・耐穿・谢孝・腾贵・顾问・普林斯顿・飞黄腾达・凛凛・好歹・将军・安降・玄武岩・干尽・乔治·希恩・士气・伺・婚俗・裂璺 |
