扒糕のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): págāo (pa2 gao1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー ガァォ
主な意味: [名詞] そば粉で作った食物。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pá - gāo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pá [扒] | パァー | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「pa」と続けて、「パァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
gāo [糕] | ガァォ | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「gao」と続けて、「ガァォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
豆瓣菜・嫩叶・敬爱・把捉・图片・营工・罢免权・鴿・太平梯・飘扬・邂・誓约・车蹬子・醇美・抱屈・白桦・染色・班车・合格证书・始末 |