扯谎のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chěhuǎng (che3 huang3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チゥー(ァ) フアン
主な意味: [動詞] うそをつく。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chě - huǎng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chě [扯] | チゥー(ァ) | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「che」と続けて、「チゥー(ァ)」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
huǎng [谎] | フアン | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「uang」は、「ゥアン」。二つ目の母音である「a」が主母音。最初の「u」は日本語の「ウ」の口で軽く「ウ」と発する。すぐに、口を大きく開けて「ア(a)」と発音する。「ン(ng)」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)出す。
--uangの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uang」は「wang」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「huang」と続けて、「フアン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
始祖马・偷懒・老辈子・动销・姻・篝火狐鸣・视觉小说・抖动・蚂蚁啃骨头・点焊・乐户・头尾・簟・有骨头・动力游艇・光彩照人・分辨・小视・汽缸体・臂长 |