报应のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bàoyìng (bao4 ying4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァォ イン
主な意味: [名詞] [仏]悪業の報い。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bào - yìng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bào [报] | パァォ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
yìng [应] | イン | 「ying」は、「ing」が変形したもの。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
完姻・地域・合饹・黄氧素・乘号・古尔邦节・致・财权・功臣・不稳平衡・屠杀・公而忘私・裂解素・终端存取・矢口否认・冷热病・音高・静寂・鷸・印地安那 |