抹粉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mǒfěn (mo3 fen3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): モォー フェン
主な意味: [動詞] おしろいをつける。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mǒ - fěn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
mǒ [抹] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
fěn [粉] | フェン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「fen」と続けて、「フェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
手工艺・亲口・耐克・操行・帮倒忙・打鼓・土人・职称・脏字・情人节・分布式管理综合小组・男足・銑・女孩儿・告竣・现下・动武・娇宠・祖国・复折式屋顶 |