拉萨のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lāsà (la1 sa4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァー サァー
主な意味: [名詞] [地名]拉薩(ラ/サ)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lā - sà
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| lā [拉] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| sà [萨] | サァー | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sa」と続けて、「サァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 进展・铁公鸡・查处・败誉・寄食・优伶・匍匐植物・采暖・秘诀・爆震・芒种・钻模・毽子・罪大恶极・手工业・渔场・呆子・东拼西凑・馏・谱写 |
