拉萨のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lāsà (la1 sa4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァー サァー
主な意味: [名詞] [地名]拉薩(ラ/サ)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lā - sà
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lā [拉] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
sà [萨] | サァー | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sa」と続けて、「サァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
团扇・冲年・衬衫・汤泡饭・派出所・肖恩· 奥法莱恩・剖・平行现象・酸性・男孩・延烧・慢火・长天老日・地羊・否定・可望而不可即・无名氏・书刊・歧义・碍难 |