拟人のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nǐrén (ni3 ren2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ニィー レェン
主な意味: [名] 【語】擬人法.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nǐ - rén
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nǐ [拟] | ニィー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ni」と続けて、「ニィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
rén [人] | レェン | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ren」と続けて、「レェン」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
复转军人・柞栎・哺育・地势・尤其・双耳刀・埃默拉尔德・一头儿沉・无意识・老鸹窝里出凤凰・喷染・政务・竖管・寻欢作乐・猥琐・仙子・止血绷带・手包・疑病・蕺菜 |