拟稿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nǐgǎo (ni3 gao3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ニィー ガァォ
主な意味: [動詞] [〜儿](多く公文書を)起草する。下書きを作る。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nǐ - gǎo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nǐ [拟] | ニィー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ni」と続けて、「ニィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
gǎo [稿] | ガァォ | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「gao」と続けて、「ガァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
呢料・子实・退行・残联・专制・骂骂咧咧・听众・取证・妆奁・麦醇溶蛋白・银河系・初级线圈・解・自生自灭・长江后浪推前浪・虽则・魂不附体・裁缝师・班白・安眠 |