拢[攏]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lǒng (long3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ロォン
主な意味: [動詞] 1. 合わせる;合計する。 2. (ばらばらにならないように)束ねる、縛る。 3. 接近する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lǒng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lǒng [拢] | ロォン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「long」と続けて、「ロォン」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
万马齐喑・扬[揚]・葫芦科・逃避责任・戏份儿・搬救兵・换药・纸醉金迷・δ射线・正多边形・拆零・运脚・勖励・兰利・高低柜・插图画家・枪把子・拜师・堇菜・单名 |