拦鱼栅のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lányúzhà (lan2 yu2 zha4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァン (ユ)イー ヂァー
主な意味: [名詞] (川などに仕掛ける)魚捕りの囲い。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lán - yú - zhà
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lán [拦] | ラァン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「lan」は続けて、「ラァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yú [鱼] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
zhà [栅] | ヂァー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「zha」と続けて、「ヂァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
抄送・辞让・冰糕・血压计・隐士・一鸣惊人・氰化・照章・煤・安堵・普拉多博物馆・从严・北京现代摩比斯汽车零部件有限公司・视死如归・失体・烨・糡・鸡一嘴鸭一嘴・秉持・鹄立 |