拿贼のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): názéi (na2 zei2)
カタカナ読み(発音の目安): ナァー ヅェィ
主な意味: [動詞] どろぼうを捕まえる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ná - zéi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| ná [拿] | ナァー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「na」と続けて、「ナァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| zéi [贼] | ヅェィ | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「zei」と続けて、「ヅェィ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 贵庚・严冬・硬沥青・口吻・负[負]・因缘・神效・石油气・分店・没事・槲栎・格兰特兰德·赖斯・对内・没世・梁上君子・矫形・倣・能攻能守・计时工资・积雪层 |
