指挥舰のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhǐhuījiàn (zhi3 hui1 jian4)
カタカナ読み(発音の目安):  ヂィー フゥ(ェ)イ ヂィェン 
主な意味:  司令船 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhǐ - huī - jiàn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| zhǐ [指]  | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| huī [挥]  | フゥ(ェ)イ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。 
「ui」は、「uei」が変形したもの。  
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。 
--ueiの注意点-- 
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。 
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。 
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。 
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。 
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。 
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。 
--------------- 
「hui」と続けて、「フゥ(ェ)イ」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| jiàn [舰]  | ヂィェン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「ian」は、「イエン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。 
--ianの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jian」と続けて、「ヂィェン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 蛋白肉・家口・监[監]・疏放・降价死・窑洞・疍民・潜航・心机・兴趣・自是・雕敝・桂竹・婶婶・栎[櫟]・血癌・满满登登・闲居・逻辑连接控制・扑簌 | 
