按脉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ànmài (an4 mai4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): アン マァィ
主な意味: [動詞] 脈をとる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
àn - mài
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
àn [按] | アン | 「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
mài [脉] | マァィ | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「mai」と続けて、「マァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
阀[閥]・全力・牙克西・辞职・莱纳房屋公司・阕・粘・闰日・应变・喷涌・座灯・干酪素・江珧柱・眼福・新潮流・调离・出落・地排子・七嘴八舌・姑妄听之 |