探针のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tànzhēn (tan4 zhen1)
カタカナ読み(発音の目安): タァン ヂェン
主な意味: [名詞] [医]ゾンデ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tàn - zhēn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
tàn [探] | タァン | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「tan」と続けて、「タァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zhēn [针] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
俯卧撑・滚条・真才实学・鸣枪・变局・误传・难办・蜍・第一个镜头・寄居蟹・荡[蕩]・肆意・具・封疆・小白脸・阀门・鑿・油腔滑调・中路・桥涵 |