插のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chā (cha1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァー
主な意味: [動詞] 1. 差し込む。差しはさむ。 2. 中に組み入れる;(口を)差しはさむ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chā
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chā [插] | チァー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「cha」と続けて、「チァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
万一・昆明・口杯・焦忧・备荒・别集・书报亭・探视・叠影・挥师・严密・外间・伤面子・劇・邦交・没意思・彼・意大利风格・探悉・中饭 |