摯のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhì (zhi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: 誠実,まじめさ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhì [摯] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 芽茶・收集・后学・鸿运・怙・翅鞘・震骇・门插关儿・绉纸・抗属・赖婚・车钩・萧洒・小我・孟浪・索菲亚·罗兰・槛・风华・上座儿・顶芽 |
