播报のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bōbào (bo1 bao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ポォー パァォ
主な意味: [動詞] 放送する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bō - bào
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bō [播] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| bào [报] | パァォ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 燄・迟暮・避让・门窗边框・賅・馏・反话・训诲・兼旬・通情达理・謎・清凌凌・清泠泠・盲人・杂七杂八・下饭・局蹐・本杰明·迪斯雷利・谤毁・贝母・天上 |
