收操のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shōucāo (shou1 cao1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シォゥ ツァォ
主な意味: [動詞] 教練や体操を終える。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shōu - cāo
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shōu [收] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| cāo [操] | ツァォ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「cao」と続けて、「ツァォ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 餐风宿露・黑管・托克勞群島・解渴・地面・公筷・正片・逼肖・军管・力不从心・意想・到岸价格・虎骨・豆腐脑儿・落聘・尼亚加拉瀑布・假日经济・鲍勃·霍普・星转斗移・罗马体 |
