斜眼のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xiéyǎn (xie2 yan3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  シィエ イェン 
主な意味:  [名詞] 斜視。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xié - yǎn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| xié [斜]  | シィエ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。 
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。 
「xie」と続けて、「シィエ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| yǎn [眼]  | イェン | 「yan」は、「ian」が変形したもの。 
「ian」は、「イェン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。 
--ianの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 兑・广西・冠・一言不发・嘶・初民・玄・常驻・造型艺术・三色堇・钕镨混合物・塘・围绕・-上去・满嘴・瞒天过海・扬扬・市分・此辈・招魂术 | 
