昂然のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ángrán (ang2 ran2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): アン ラァン
主な意味: [形容詞] 昂然(こう/ぜん)としている。意気盛んである。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
áng - rán
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| áng [昂] | アン | 「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| rán [然] | ラァン | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「ran」と続けて、「ラァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 尝・桂林两江国际机场・构造物・黏米・莅・贼[賊]・梅香・罪名・身体艺术・独树不成林・搬弄是非・万能试验器・攻击・到顶・油毛毡・噯・撑・新钍・新知・塞贝斯 |
