朗のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lǎng (lang3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァン
主な意味: [造語] 1. 明るい。 2. (声が)通るさま。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lǎng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lǎng [朗] | ラァン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「lang」と続けて、「ラァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
肠儿・大犬座・医治・挺拔・好样儿的・支原体・大限・字体大小・矮子里头拔将军・禁药・光谱・鸭嘴笔・弯路・苏联共产党・奥利弗·温德尔·霍姆斯・文化站・社会行动・声音・自序・隆起 |